玉掛作業者の実技試験

多趣味男の好奇心

実技試験

昨日のブログの続きです

物の重さを正確に把握し、ワイヤーロープの選定をし、最後に実技試験

その試験で覚えた事をこれから書こうと思います

最後まで見ていただけましたら嬉しいでふ😊

試験の内容

これから玉掛作業者の試験を受ける方のイメトレになるかも?と思いまとめました

これから登場する絵文字の意味はこちら

😀=声出し&掛け声 等✋=作業合図を手振り😐=相方さんと作業&掛け声
⛓=ワイヤーロープ🧱=コンクリート柱( )=動作等の動き

実技開始! 

😀吊り荷コンクリート柱!質量500キロ!

👇🧱(白線を指さし)重心良し!

ワイヤーロープの点検

⛓😀👇長さ良し!アイ良し!金具良し!

😐(相方が反対側を持っているのでワイヤーを点検しながら向かう)

⛓😀👇金具良し!アイ良し!ワイヤーロープ良し!

😀😐(コンクリート柱の下にワイヤーを通す) 

(アイに掛ける左右 ロープが左側になる様)

クレーンのフックを呼び出し

✋(手を垂直に上げ重心を👇指さし)

👋(指さしてない反対側で誘導)

🧱✋(重心の真下に来たらストップ)

✋(下げるポーズ)

✋(頭の高さまで下がったら止める)(フックの揺れを止める)(重心に対して垂直を微調整)

😀フック位置良し!

😀😐(フックへアイを掛ける 左右左右)

(ワイヤーを真ん中に寄せて離れる)

✋(巻き上げの合図張るギリギリで)✋(止め)

😀😐(ロープを割いて二つに割り3秒広げ張る)

(終わったらロープを二人で均等に広げる)

(玉掛位置を慎重に見極め左と右の感覚を均等にそろえる)

😀😐あて布お願いします!

(二人でワイヤーとコンクリートの間に4か所噛ませる)

微動1回目

(フックとアイの見える位置へ移動し) 👆回転(わずかに締め上げる)

✋(止め)

😀①垂直良し!(正面と横から)

②あいがけ良し!

③角度良し!

④張り良し!

⑤玉掛位置良し!

⑥あて布良し! 

(最後に円を手で描いて) 

玉掛け良し!

(2メートル離れる)

😀😐対良し!対良し!(お互いの確認)

✋(腕を交差するポーズ)

微動2回目

✋(上げるポーズ)(地面から10センチくらい上げる)

😀水平良し!安定良し!地切り良し!

✋(腰の高さまで上げる)✋(止め)

移動

(下す先まで行き場所を指さし)👇 

✋(横移動の合図)

下げる

😀😐対良し!対良し!

✋(台木の付近まで下げる)

😀😐(台木を相方から合わせ、次に自分も合わせる)

(この際揺れを抑えててもらう)

(確認したら)

😀台木良し!✋(地面まで下げる)

😀歯止めおねがいします!

😀😐(お互いに歯止めをかける)

👇(ちょっとづつ下げるポーズ)(ワイヤーから力が抜けるギリギリ)

😀安定良し!(コンクリート柱を揺すりながら)

😀😐(フックからワイヤーのアイを外し下に置く)(お互いに離れる)

✋(頭の高さまで上げる)

(`・ω・´)ゞ(←敬礼をすると作業終了の合図)(クレーンが去っていく)

ロープとあて物をかたずける

 ここまでが試験内容でした

最後の(`・ω・´)ゞをした時にやり切ったぞーーー!

ちょっとカッコつけた敬礼をしちゃったかも😂

覚える事が多くとにかく大変だったです💦

昨日は夢の中でも玉掛してたので、相当洗脳されてたのかもしれません(笑)

最後まで読んでくれてありがとう🙋‍♂️

読んでくれた方に向かって(`・ω・´)ゞ

最近寒いので暖かくしてくださいね

おわり

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました