無印良品である悩みを解決! いいもの発見!

氷河期育ちの日常

オーダンより画像引用

寝室付近のコンセント類をスッキリさせたい!

まずはこちらの写真をご覧ください... 以前からごちゃごちゃしていてずっと気になっていた場所

一応これでも整理した方なんです(笑)以前はもっとコンセント類でぐちゃぐちゃ状態でした🤣

PCデスクなら色々と配線を隠し工夫すればスッキリするのですが、寝室のマットレス付近は色々な電源類が集中して隠す所も無くなかなか悩みの種でした

以前の配線を収納した様子はこちらからどうぞ

PCデスクの配線「ぐちゃぐちゃ事件」
なんか背面がぐちゃぐちゃでお恥ずかしい限りです(笑)なるべくお金をかけずに解決したいと以前はこれでも綺麗にしたつもりなんです(笑)いつもお世話になっているダイソーさんにおじゃまして、何かいいアイデア無いかと物色したらいい物発見!こちらを購入...

コンセントの使用機器を減らせばスッキリすると思い、実際に何に使用しているか調べました

  • 電気毛布(雪国では必須)
  • 枕付近の照明(明かりは欲しいっす)
  • スマホの充電ケーブル(枕元で充電しながら使いたいっす)
  • ドライヤー&アイロン(まあ寝ぐせを直す時くらいだし?)
  • 他(髭剃り、任天堂3ds)たしなみも必要?(笑)
投稿主
投稿主

減らすという選択肢は...難しい

そんな悩みを解決してくれる商品に出会いました

無印良品のスチールタップ収納箱

イオンの一角に無印良品があったので散策して一目惚れで購入し早速試してみました

スチール製の箱の中にコンセント類をまとめてスッキリさせることが出来る物

気になるお値段は¥1690円でした

投稿主
投稿主

思ったよりお手頃価格!

箱の下部に配線が通せる構造になっていて、ふたを閉めても内部から充電ケーブルが取り出せ、蓋の上にスマホを置ける仕様になっています

どうでしょう!

思ったよりスッキリしていい感じ!

蓋の上にスマホのスタンドなどを置いて、寝ながらYouTubeとかいいですよ!ダメ人間のできあがり(笑)

投稿主
投稿主

床にマットレス敷いて寝ると丁度いい高さ!

ベッドの方は難しいでしょうけど

これはいい物だ! 箱の下にキャスター付けたら掃除の時の移動が楽になるみたい

ええやん!ええやん!

気になった方は店舗や下記のページで見て試してみてください

投稿主
投稿主

きっと皆さんもこういう事でしょう

ええやん!ええやん!(笑)

スチールタップ収納箱フラップ式・ホワイトグレー | 無印良品
コンセントを抜き挿ししやすく、ホコリも入りにくい、フタ付きです。底面には、熱を逃すための通風用スリットを入れました。滑り止めの足付きで安定した設置と、正面上・左右下にケーブル口があり、電源まわりをスッキリ配線できます。デスク整理用品・仕切り...

コメント

タイトルとURLをコピーしました