早朝の豪雨が凄かった☔ 

氷河期育ちの日常

アヤメ ちょうど梅雨の時期に咲くので夏はもうすぐそこ

去年の豪雨災害を思い出す

早朝の4時すぎから5時半位にかけて、ずーっと滝のような雨が屋根を叩いて爆音でした

流石に目が覚めちゃった(笑)

スマホ気象レーダーを見たら真っ赤になってて雨雲が新潟方面から流れてきてました

ふと嫌な事を思い出しました…

昨年の豪雨で今まで体験した事無いほどの雨それ以来この時期は警戒するようになってます

山形県では2019年10月、2020年7月、そして去年2022年8月と約2年おきに気象災害が起きているのです

暖かい空気と冷たい空気とがぶつかり合って、線状降水帯となって同じところに集中して降るので、いくら田舎で田んぼが多いとはいえ一瞬で水が濁流となって流れるのです

投稿人
投稿人

何事もないのが一番なのにゃ

昨年の洪水災害で体験した事

飯豊町中津川の木こり通信より引用 この橋は無くなりました・・・いつもの水位は橋から20メートル下に流れています

その日は今日のような感じでずっと絶え間なく雨が降り続いていました

降ったり止んだり急に豪雨になったりとても不安定な空でした 

仕事で帰ろうと車で家まで帰るのに普段より1時間以上時間がかかってようやく帰宅しました

途中、田んぼからあふれた水が行き場を失い道路が川となってタイヤを滑らせます

俺の車はなんとか四駆なので耐えながら進むと、前から木が流れてきて😨😨焦ったー

正直ハンドルをきって避けるのが精一杯で何とかかわしました

何度も水没している所を迂回したり戻ったり..とにかくその時 水って怖いな!と思いました

帰宅してからテレビを見ると、全国放送で映像が流れ橋が流され線路と国道が決壊した!と中継

知っている橋、知っている国道や線路がみるも無残な姿となり衝撃でした

対策として

災害を体験してからの対策としまして、せめて非常用品は準備しておくことにしました

一番は仕事に行かない事が出来れば良いのですが、日本人って休まないんですよね…

俺もか(笑)休めないとも言いますけど

道路はなるべく低い所は通らない

車のエンジンよりも深そうなら引き返す

川から離れる、山から離れる事で巻き込まれる可能性を低くできるかと思います

津波と同じで想像以上に水の力って凄いのでナメないようにして下さいね

政府の方には親身になって、自治体とタッグを組んで連携してほしい

早く岸田辞めろー (笑)🤣

投稿人
投稿人

無能でやる気があるってヤバイにゃー

コメント

タイトルとURLをコピーしました