メーカーや年式で操作方法が全然違う?
豪雪地帯では一家に一台は除雪機がある事が多いです。
会社にも除雪機があり、いつも家で除雪している私は得意げに操作しようと試みました。
ところが…全然やり方が違ってエンストしまくる(;’∀’)
仕方ないので、知っている方にご指導ご鞭撻をちょうだいしました(笑)
ヤンマー除雪機 壱号機
現在、自宅で使っている除雪機はレバーを上↑に入れて左ハンドルを握ると前進します。
後退は下↓に入れて左ハンドルを握ると後退します。
右ハンドルを握ると、除雪用のロータリーの刃が回転します。
回転を上げる、左右に方向転換する、ロータリーの地面との角度調整、排雪口の角度調整
それぞれレーバーが正面にあります。
ホンダの除雪機も似たような感じでとても操作しやすかったです!
会社の除雪機は..
クラッチボタンという謎の緑のボタン..左のレバーを握るところが1つ多い
未知のレバーが沢山存在してました(笑)
操作方法は前進にレバーを入れてから左ハンドルを握り右のクラッチボタンを入れる
勝手にロータリーの角度が地面と水平になって前進し除雪できました。
左下のハンドルを握ると左に行き、右ハンドルを握ると右に進みます。
慣れてからは走行しながら排雪する角度を変えたりできるようになりました。
緊急時は両手を話すと止まるようになっています。
できないことに挑戦し、出来るようになった瞬間なんか気持ちいいんです!俺って変態かな🤣
ホンダ中型除雪機 動画の方がわかりやすい😓https://youtu.be/eJAn6qdpq9M
コメント